会員紹介

会員検索はこちら

社会貢献活動等の内容(団体・法人会員)※複数選択可
活動所在地 地域別※複数選択可

団体・法人会員(五十音順)

特定非営利活動法人 笑顔の種
子どもたちが安心して過ごせる居場所や体験活動の提供などの活動を行っています。 地域のみんなで子育てを応援できるような活動を行っています。
特定非営利活動法人 つどいの会
名称:騎西子育て応援フードパントリー 開始時期:令和3年3月19日(第1回配布) 配布(保管)場所:加須市騎西総合支所内 騎西コミュニティセンター304室 主要運営団体(事務局):NPO法人 つどいの会 ※加須北(北川辺)フードパントリーにて、以下2回、仕事を手伝いながら、関根由紀さんの指導・助言を受けております。 11月14日(土)13:30~15:30 11月21日(土)13:30~15:30
特定非営利活動法人 NESげんこつ
学童保育、放課後等デイサービス、フリースクール、学習支援等の活動を通して、保護者様の子育て支援、子どもたちにおける放課後の居場所の提供、生活体験を通した生きる力の育成をしています。
特定非営利活動法人ワーカーズコープ 埼玉事業本部
令和2年12月よりふじみ野市で月に1度、子ども食堂を開催しています。
特定非営利活動法人Woods
フリースペース「ムササビルーム」 住所:埼玉県新座市道場2-3-15(堀の内橋バス停より徒歩3分)または埼玉県新座市道場1-13-53(新座市道場集会所) 開室時間:毎週水曜日 午前10時~午後14時(月4回開催) 活動内容:学習、工作、お絵描き、ボードゲーム、外遊びなど 対応教科:国語、算数、数学、英語、作文 昼食支援:開催日のうち月一回 費用:無料 助成団体:赤い羽根共同募金、公益財団法人樫の芽会、公益財団法人CBGMこども財団
特定非営利活動法人 グリーンパパプロジェクト
・子ども食堂の開催(予定)  ・学習支援を含めた寺子屋の開催(予定)  ・父母に対する育児セミナーの開催(予定)  ・自然体験や農体験の実施(予定)
特定非営利活動法人子ども食堂チ・アモ
特定非営利活動法人 さいたまユースサポートネット
様々な困難を抱える子ども・若者(外国人、ひとり親等)のための居場所づくり、学習支援、サッカーなどのスポーツ体験、生活・就労支援、親・関係者への相談業務、地域社会のネットワークづくり。
特定非営利活動法人生活福祉ファクトリー
貧困家庭や生活困窮状態にある子どもに学習の場を提供し、貧困の連鎖から断ち切ることを目標として学習支援だけではなく、就労支援やボランティア体験を実施しています。
特定非営利活動法人ドットcom
2017年11月から支援級の子供たちを対象とした学習支援を行っています。毎週木曜日17時から元教師3人ボランティアで来ていただいています。専門学校に入学受験のための勉強を教わりにきていました。合格できてばんざーい。でも入学後も来たい。と話されている子供。成績が少し上がってうれしい。【親はもっとうれしい。】遊びを交えながら集中力を高めています。夏休みは、日中活動に切り替えて食事を先生たちと一緒に作り食べて、勉強等行っています。悩める親への支援なども行っています。 障害を持った子供を産んでしまった。恥ずかしい。親には言えない。世間に隠したい。そのような家庭に訪問して悩める親の支援なども行っています。 障害って何ですか?心は障害児、者ではありません。と話しかけてのサポートを行っております。