こどもの居場所作りや地域福祉活動などへの各種助成
こども食堂応援基金
こどもの貧困の解決を図るため、こども食堂や無料塾、プレーパーク等のこどもの居場所に助成。
埼玉県が実施する「こどもの居場所づくりアドバイザー」と組み合わせることで、こどもの居場所の立ち上げや運営のための助言をあわせて受けることができます。
埼玉県が実施する「こどもの居場所づくりアドバイザー」と組み合わせることで、こどもの居場所の立ち上げや運営のための助言をあわせて受けることができます。
浦和競馬こども基金
経済的な事情や虐待、障害や病気などによる様々な困難を抱えながら頑張るこどもたちの「生きる力」をはぐぐむ活動に助成。
ひまわり基金
県内の地域福祉活動を積極的に推進する団体などが行う創意工夫のある活動に助成。
ふれあいの詩基金
障害者の社会参加を進めるボランティア活動などの振興を図るため、地域で活動するボランティアグループやNPO、学校のPTAや親の会に助成。

▼ 助成金の申請・相談はこちら ▼
【問い合わせ先】
埼玉県社会福祉協議会 埼玉県ボランティア・市民活動センター[地域活動支援課]
電話 048-822-1435
ファックス 048-822-3078
e-mail vc@fukushi-saitama.or.jp
電話 048-822-1435
ファックス 048-822-3078
e-mail vc@fukushi-saitama.or.jp