会員紹介

会員検索はこちら

社会貢献活動等の内容(団体・法人会員)※複数選択可
活動所在地 地域別※複数選択可

団体・法人会員(五十音順)

中央税務会計事務所
つくる居場所
埼玉りそな銀行浦和美園出張所にて、手作業を中心にこどもの成長(自己肯定感、非認知能力)に働きかける。8/8初回、月2回、2020.7まで実施予定。
積田冷熱工事株式会社
プロロードレースチーム"さいたまディレーブ”と連携し、地域の子どもたちに向けて自転車教室を開催し、スポーツの振興・交通安全活動の取り組みを行いたいと思います。
鶴ヶ島市
てーたうこ
主に乳幼児を対象とした居場所づくり、体験活動の実施、相談や雑談の場、情報提供など 保護者の特技を生かして保護者自身が講師やサポーターとなり様々な体験活動を促す
てーたうこ
『てーたうこ』保護者と地域の方、そして子どもたちで作っていく体験活動支援子育てサークルです。保護者や地域の方が得意とすることを子どもたちと一緒に体験します。 活動の目的は大きく分けて2つあり、 1つは経済的な格差のために費用のかかる様々な体験活動ができないために子どもたちの経験の差が広がることを防ぐため、 もう1つはちいさなお子様を育てる保護者の方がほっと一息つける居場所をつくるため、 です。 体験活動でいうと、 例えば、英語での読み聞かせや手遊び、書道や手作りクラフトなどのワークショップ、大きい体育館のような場所を借りて体を動かしたり、音楽をきいたりっもします。 また、参加する保護者やお子様同士との交流の場にしたり、マタニティさんにも来てもらって不要になった服や赤ちゃん用具などの譲渡会をしたり、なかなか揃えられなかったり、手に入れられなかったりするおもちゃを集めてひたすら遊んだり、要望に応じながら様々な活動を一緒にしていこうと考えています。 活動は材料費のみ徴収可能で、基本は無料で行います。 居場所でいうと、 必ずてーたうこではおいしい「ルイボスティー」を用意します。少し時間があるときにほっと一息つける空間を持とうと考えています。また、同じお子様を育てている環境の保護者同士で交流をしたり、異年齢の子どもたち同士で遊んだりすることも大切にしています。活動日を土日祝日にすることで普段働く保護者も通いやすく、また地域の子育て支援センターは低年齢(0から2歳)を対象にしているため大きくなり通いづらくなったお子様もきやすい環境づくりを目指しています。 常に要望を受け止めながら地域に見守られ、子どもたちを育てられる環境をつくっていきたいと考えています。
寺子屋ことぶき
天理教須影分教会
10月下旬にこども食堂を始めたいと考えております。保健所の申請書提出は済みました。食品管理責任者養成講習会を8月受講予定です。あと3か月ですがSNSの知識もなく広報活動をどうすればよいのか、当日の準備と進行などわからぬことばかりで心配です。ご指導いただけたらと思っております。
羽生の杜
◎子ども食堂と子どもの学習支援を1月~3月まで第4木曜17:00~19:00、4月以降は月12回を実施 ◎1800坪の整備された森を地域で活動されているNPOや団体などに開放している
東洋羽毛北関東販売株式会社 埼玉営業所
・フードドライブでの協力 ・学校(子供、保護者、教員)への睡眠セミナーの実施