Menu
Close
新着情報
音声読み上げ
会員登録
お問い合わせ
TOP
こどもの貧困について
探す
こどもの居場所マップ
フードパントリーマップ
地域ネットワークの紹介
つながる・支援する
会員募集
会員紹介
マッチング掲示板
立ち上げる・運営する
居場所づくりアドバイザー
資料・動画
助成金情報
プライバシーポリシー
©こども応援ネットワーク埼玉
TOP
つながる・支援する / 会員紹介
団体・法人会員
会員紹介
団体・法人会員
個人会員
会員検索はこちら
社会貢献活動等の内容(団体・法人会員)
※複数選択可
金銭の寄附
こども食堂等のこどもが安心できる居場所づくり
食材や物資提供のほか、様々なサービスの提供
体験活動の機会の提供
学習支援の機会の提供
ボランティア活動
親子への支援(就業や家計、子育て、住まいをはじめとする暮らし全般の相談等のサポート)
場所やスペースの提供・フードドライブBOXの設置
広報・啓発活動
その他の社会貢献活動・公益活動
活動所在地 地域別
※複数選択可
東部地域
中央地域
北部地域
西部地域
秩父地域
検索
団体・法人会員(五十音順)
さいたまチャイルドライン
いま、子どもたちの中には、さまざまな生きにくさや、ストレスを抱えながら、苦しんでいる子がいます。さいたまチャイルドラインは、電話とチャットを通して、18歳までの子どもたちのSOSを受け止め、心に寄り添う活動をしている市民団体です。 子どもは話をする場があることで、自分の気持ちを整理し、問題を乗り越えていく力を取り戻していきます。1人でも多くの子どもたちの『心の居場所』となるよう、電話とチャットでの相談を通して寄り添います。
埼玉中央農業協同組合
埼玉トヨペットホールディングス株式会社
・埼玉県へ災害備蓄品の提供(2020年10月20日に実施) ・災害備蓄品を活用した、フードパントリーを開設予定
さいたま農業協同組合
さいたま農業協同組合は、「地域とそこに生活する人達を大切にし、農業と地域の未来に貢献する。」という経営理念のもと、その理念を実現するために、役職員全員が「おもてなし」の精神に基づき日々行動しております。 具体的な社会貢献活動といたしましては、 1.くらしの活動:ミニデイサービス、農業従事者・女性検診など 2.食農教育活動:親子ふれあい体験、稲作体験学習など 3.婚活支援活動:結婚相談員による面談、ふれあいパーティー開催など 4.生活文化活動:JAグループ関連誌の寄贈など 各種の社会貢献活動を実施しております。 引き続き、農業や地域経済社会の健全な発展に寄与する上記活動などを通じて、社会的・公共的使命を果たしてまいります。
埼玉ひびきの農業協同組合
管内5店舗直売所を運営しており、すべての店舗にて野菜等を子ども食堂へ提供しております。
埼玉フードパントリーネットワーク
埼玉県内で、ひとり親家庭等に食品の無料配布をするフードパントリーの活動を行っている団体のネットワークです。県内でのフードパントリーの立ち上げを支援しています。
埼玉福祉・保育専門学校
埼玉冒険遊び場づくり連絡協議会(通称:さぼれん)
埼玉県内の冒険遊び場づくりの促進 (団体同士の交流、情報交換、研修等) 冒険遊び場(プレイパーク)の立ち上げ支援 冒険遊び場やイベント、学習会等の開催による啓発活動
埼玉有志子どもの笑顔を守る会
株式会社埼玉りそな銀行
‹
1
...
22
23
24
25
...
51
›