「こども応援ネットワーク埼玉」 は、埼玉県が行う子供たちが希望を持って大人になれるような社会を目指す活動です

トップ会員情報 | 会員紹介 - 団体・法人用

会員紹介

▶社会貢献活動等の内容(団体・法人会員)

▶活動所在地 市町村(複数選択可)

ら・わ

団体・法人会員(登録順)

生活クラブ生活協同組合

・生活クラブ生協の活動施設を使った子ども食堂の開催。 ・フードバンク、フードドライブの実施 ・学習会、講演会の開催


社会福祉法人 岡部福祉会


社会福祉法人 子供の町


とこ地区「寺子屋」学習ひろば


医療生協さいたま生活協同組合

子ども食堂・多世代交流の場を4か所で開催。多世代コミュニティ・キッチンおーいココロンくらぶ(大井協同診療所:ふじみ野市)わいわいランチ(おおみや診療所:さいたま市西区)桂の食卓 桂ん家(介護付き有料老人ホーム桂の樹:所沢市)さんとめキララ(小規模多機能さんとめ:所沢市) 無料低額診療事業・16事業所(埼玉協同病院 埼玉西協同病院 秩父生協病院 熊谷生協病院 さいわい診療所 川口診療所 浦和民主診療所 おおみや診療所 かすかべ生協診療所 大井協同診療所 所沢診療所 行田協立診療所 生協歯科 あさか虹の歯科 老人保健施設みぬま 老人保健施設さんとめ) 社会貢献団体への資金助成(2018年度3団体)


社会福祉法人 名栗園


社会福祉法人 とねの会

・おさがり市(衣類・育児用品・おもちゃ等)の開催 ・長期休暇(春・夏・冬休み)中の小学生の受入れ


国立リハビリテーションセンター自立支援局秩父学園


特定非営利活動法人子どもサポートげんき

経済的理由で塾に通えない子どもたちのために無得ようで学習支援をしています 対象 小学生、中学生【朝霞市内在住】 日時 毎週土曜日 10~12時  16~18時 今後、外国人向けの日本語教室を開催予定


わ・和・輪の会 子ども食堂