Menu
Close
新着情報
音声読み上げ
会員登録
お問い合わせ
TOP
こどもの貧困について
探す
こどもの居場所マップ
フードパントリーマップ
地域ネットワークの紹介
バーチャルユースセンター
つながる・支援する
会員募集
会員紹介
マッチング掲示板
お金を寄付する(埼玉県社会福祉協議会HP)
立ち上げる・運営する
居場所づくりアドバイザー
資料・動画
助成金情報
プライバシーポリシー
©こども応援ネットワーク埼玉
TOP
つながる・支援する / 会員紹介
団体・法人会員
会員紹介
団体・法人会員
個人会員
会員検索はこちら
社会貢献活動等の内容(団体・法人会員)
※複数選択可
金銭の寄附
こども食堂等のこどもが安心できる居場所づくり
食材や物資提供のほか、様々なサービスの提供
体験活動の機会の提供
学習支援の機会の提供
ボランティア活動
親子への支援(就業や家計、子育て、住まいをはじめとする暮らし全般の相談等のサポート)
場所やスペースの提供・フードドライブBOXの設置
広報・啓発活動
その他の社会貢献活動・公益活動
活動所在地 地域別
※複数選択可
東部地域
中央地域
北部地域
西部地域
秩父地域
検索
団体・法人会員(五十音順)
ポーラ・スターさいたま市民ボランティア団体
邦栄建設株式会社
微力ながら地域のこどもを育てる社会づくりに協力させていただきます。
ほうかごkotera
子どもたちが放課後時間に安心して集える居場所づくりをしています。地域人として見守り、世代を超えたコミュニティーをつくり、やさしいまちづくりの発信もしています。
ほうかご路地裏クラブ
ほうかご路地裏クラブは、水曜日の15時〜17時に、民間のマルシェ施設「路地裏ガレージマーケット」の2階の一部をお借りして、放課後に自宅でひとりぼっちになってしまうこどもたちの居場所として、地域のボランティアの方が見守りを行う、地域のこども見守りプロジェクトです。 こどもたちの現状に課題認識を共有した近所のワーママたちが立ち上げ、本プロジェクトに賛同する家庭と地域の方、施設の協力により、ゆるやかに運営しています。 参加するこどもたちと見守りボランティアを募集しています。ご関心のある方はご連絡ください。
ほくさい農業協同組合
農産物の寄贈
ほたる
ボランティアを集めて、子供たちと農業をしています。 これから、どんな社会活動ができるのか、模索しています。
ほたるの里墓地霊苑
ポトフ
富士見市立水谷公民館で毎月第2木曜日に子ども食堂を開催。工作などの体験活動や年3回のイベントも開催
堀川産業株式会社
本庄市
‹
1
...
43
44
45
46
...
51
›