川口こども食堂 (運営名:川口こどもホープ食堂)
子どもの居場所作りの推進。制服リユース「さくらや川口店」の広報支援活動、等。
熊谷なないろ食堂
こども食堂の運営、学習支援活動の運営
明治安田生命保険相互会社 越谷支社
越谷支社のお客様へ子ども食堂の認知・フードドライブ活動の周知を行い、周知BOX・フードBOXの設置や、様々なボランティアのご要望を、NPO法人へお繋ぎし、地域の心のインフラ創りを応援しています。
特定非営利活動法人 グリーンパパプロジェクト
・子ども食堂の開催(予定)
・学習支援を含めた寺子屋の開催(予定)
・父母に対する育児セミナーの開催(予定)
・自然体験や農体験の実施(予定)
モッシュコンサルティング
社会課題の解決を目指す専門家コミュニティー「専門家名鑑」を運営しています。こども食堂・学習支援団体・NPO法人など、社会貢献活動をされている団体様の支援をしております。
・専門家のご紹介
・講演会や体験活動への講師派遣
・こども食堂向け広報研修会、パソコン教室の開催
・シングルマザー向けの無料出張相談会
・冊子「専門家名鑑」の配布 等
◆子ども食堂・NPO法人の運営支援◆
弁護士、会計士、行政書士、組織開発コンサルタント、映像ディレクター、イラストレーター、WEBコンサルタント等
◆体験活動・学習支援・親への支援◆
建築家、アートセラピスト、マナー講師、フードコーディネーター、栄養療法カウンセラー、妊活コーチ、アカシックリーダー、キャリアコンサルタント、ファイナンシャルプランナー、婚活ライフアドバイザー、心理カウンセラー、看護師等
MOSA’s
毎月1回、地元の方とその業界のトップクラスの方をお呼びして、その方の職業や生き方について学び、多様な感性を持った子どもを育てています。
また今後は、子ども達を中心に安心して過ごせる場所を作り、様々な体験や学び、相談できる環境を整備します。
一般社団法人 青少年自助自立支援機構
社会的養護下にある者、退所者に対する就労支援(運転免許取得支援含む)・住居支援
・自立支援プログラムの実施
(よしもと芸人によるコミュニケーション講座、お金の管理セミナー、お部屋の借り方、アサーティブトレーニング(コミュニケーションとマナー、
簡単クッキング、施設等退所者との交流会)
NPO法人 ファイブ・ピース
・子育て応援イベントの開催
・地域子育て情報誌 「み~つけた通信」の発行
・受託事業 子育てひろば「ぽこ」の運営
・ホームスタート・はすだ 訪問型子育て応援
・家庭教育学級 講師派遣 など
社会福祉法人 なないろ会
保育園ということから、子育て相談が可能であること、今後フードバンクを供給する担い手として拠点となれるのではないかと模索中です。
また、子ども食堂や学習支援のボランティア協力等を考えています。